商 号 | 株式会社 南荘石井事務所 |
---|---|
本社所在地 | 神奈川県川崎市中原区上新城2-6-11石井ビル2階 |
FAX | 044-777-1603 |
代表者名 | 代表取締役 石井 秀和 |
設立 | 1983年1月 |
事業内容 | 不動産管理業務 上記の業務に附帯する一切の業務 |
初代石井幸重が、農地を活用し賃貸業を開始 | |
昭和35年頃 | 初期の歩みとなる賃貸アパート「第一南荘」他を建設、本格的賃貸事業を開始する |
昭和45年 | 初となる鉄筋コンクリートの「第六南荘」を建設 |
昭和59年 | 株式会社南荘石井事務所設立 |
昭和60年 | 木造物件を鉄骨造、鉄筋コンクリート造へ建て替え始め、「石井ビル」シリーズ建設開始 人口増加に伴い、賃貸業の拡大期に入る |
昭和63年 | 「セシーズ3」を建築、このとき「セシーズ」ブランドが開始、現在に続く礎となる |
平成12年 | 現代表・石井秀和が前職を退職し、南荘石井事務所に入社する 震災を機にコミュニティを意識し始める |
平成25年 | 4代目として石井秀和が代表職に就任 |
平成26〜27年 | 大規模改修の時期であった「セシーズイシイ7」 の共用部をリノベーションし、多目的広場となる“PASAR SHINJO”をつくり、まちに開放する |
平成28年 | 共用部にカフェ「新城テラス」をオープン 築47年の居住マンション「第六南荘」の1階部分をピークスタジオが事務所としたのをきっかけに、店舗として改修。シフォンケーキの「ichie」が同年10月オープン |
平成29年 | 10月、「第六南荘」にチーズ・フード店 「mikoto」 、焙煎珈琲「mottano」がオープン 駅前に4~9月に渡る6ヶ月限定、まちの可能性を図る社会実験の場として「新城劇場」オープン |